この1週間は本番もなく事務員やってました。 おかげさまで今年もいろんなコンサートにお招き頂いています …
打フェスの3日間
毎年恒例の関西打楽器協会主催の「打楽器フェスティバル」が 5月3日、4日、5日と盛大に開催されました …

毎年恒例の関西打楽器協会主催の「打楽器フェスティバル」が 5月3日、4日、5日と盛大に開催されました …
奈良労音主催「真理子のコンサート」終わりました!
28日の快晴の日、 ホームの城ホールで恒例のコンサート~また春が来た~を開催。 おかげさまで大盛会の …

28日の快晴の日、 ホームの城ホールで恒例のコンサート~また春が来た~を開催。 おかげさまで大盛会の …
恒例のミック公演、感動の日
19日はミック登美ヶ丘公演の日。 今回はバリトンの浦恩城利明氏をゲストに迎えていろいろと楽しいプログ …

19日はミック登美ヶ丘公演の日。 今回はバリトンの浦恩城利明氏をゲストに迎えていろいろと楽しいプログ …
打楽器協会、新人演奏会・・・若いってすごい!
14日は大阪フィル会館へ。 7人の若者達のデビューコンサート。 私は毎年審査員をしています。 年々レ …
14日は大阪フィル会館へ。 7人の若者達のデビューコンサート。 私は毎年審査員をしています。 年々レ …
ひかり園創立30周年記念イベント開かれる!
12日にやまと郡山城ホール小ホールでひかり園の30周年記念ベントが開かれました。 開所時からずーっと …

12日にやまと郡山城ホール小ホールでひかり園の30周年記念ベントが開かれました。 開所時からずーっと …
兄・松本梅頌 ふるさとライブ、感動の3日間!
バタバタの一週間でした。 ・2日はM’sコーラスの新年度の総会、幹事さんが交代。 森川さ …

バタバタの一週間でした。 ・2日はM’sコーラスの新年度の総会、幹事さんが交代。 森川さ …
コンサート雑感
30日には京芸の後輩のリサイタルへ。 奈良公園バスターミナルで。 若いっていいな。がんばってました! …
30日には京芸の後輩のリサイタルへ。 奈良公園バスターミナルで。 若いっていいな。がんばってました! …
今のうちにレッスンに力を注ぎます
3月の下旬は何となくバタバタします。 お弟子さん達もいろいろとドラマが・・・。 まあ、時間にゆとりの …
3月の下旬は何となくバタバタします。 お弟子さん達もいろいろとドラマが・・・。 まあ、時間にゆとりの …
メリハリのある日々を過ごしています
・月曜日午前は斑鳩町にある「あゆみの家」に。 15人のメンバーさんに音楽指導。 個性豊かな愛されキャ …
・月曜日午前は斑鳩町にある「あゆみの家」に。 15人のメンバーさんに音楽指導。 個性豊かな愛されキャ …