10月12日(日)は1日を4区分で動き回っていました。
朝から、奈良ゾンタクラブの古いお仲間、岡本佐知子さんの写真の展覧会へ。
毎回寄せて頂いていますが、いつも瑞々しいセンスで更に前進されていた様に思いました。
ステンドグラスの英保さん、赤膚焼きの大塩さん、すごいです!
私も表現者の端くれとしていい刺激を受けています。
奈良市の会場から車の中でパンをかじりながらやまと郡山城ホールへ。
「楽」イベントで市内小中の合同ブラスの演奏を聞きに。
マリンバ教室卒業生のお誘いで応援に行きました。
130人のすごい編成のブラスイベントでちゃんと溶け込んで演奏していました。
そして、次はアートライブの馬見丘公園へ。
野外ライブです。
ちょっとお天気が心配だったのですが、何とか持ちました。
ダンスあり、ゴスペルあり、ラップに吹奏楽。
このイベントもやっと定着したと実感しました。
あと、又車の中でお寿司を食べながら帰宅。
24日用のミック公演の特訓でした。
いい感じで仕上がってきました。