15日はゾンタ例会のあとフルートのコンサートへ。
友人のプロ奏者とお弟子さん3人の意欲的なサロンコンサートでした。
奈良らしい静かな高畑のしゃれた「ろくさろん」
ここはやっぱりフルートが1番似合います。
マリンバはアカン!と思って聞いていました。
翌日は天理市の合唱祭へ。
うちのお弟子さんが指揮したり、団員として歌ったりで何としても行かなくては・・・
とレッスンの合間に出かけました。
10団体が出演。
みなさんステキな衣装で楽しそうに歌っておられ、
私もとうとう全曲聞かせて頂きました。
やっぱり指揮者によってコーラスの表現力に差が出ますね。
じーっと客席で聞きながらまたまたいろいろと学ばせて頂きました。
歌は長生きの源・・・実感します。